スマートフォン等で領収書や請求書の読み取り保存が可能となる新しいスキャナ保存制度の申請受付が間もなく開始されます。 これにより、これまでの紙媒体保存から電子保存への移行が加速される?といいのですが、おそらく普及にはまだまだ壁があるように感じます。 というのも、この制度の適用を受けるためには、原則として3日以内にタイムスタンプを押す必要があるからです。 さらに、これらの保存が適正に行われるように社内での組織体制も整備する必要があります。 社長が経理担当の方が、常にこれらの作業を行える状況であれば問題ないのですが、中々難しい会社さんもたくさんあると思います…