平成28年7月1日、「中小企業等経営強化法」が施行されました。 この法律は、中小企業や小規模事業者などの生産性の向上(経営力の向上)を図ることを目的としています。 この法律の取組の支援のうち、大きなメリットとして2つ挙げることができます。 ①固定資産税を3年間、2分の1に軽減 ・利用できる方:資本金1億円以下の会社、個人事業主 など ・対象設備:160万円以上の新品の機械及び装置であること ・要件:生産性が年平均1%以上向上する設備 など ②円滑な資金調達を支援 ・信用保証の枠の拡大 など なお、上記①については、史上初の固定資産税での減…