2024年4月1日から相続登記義務化が始まりました。 相続を知った日から、または遺産分割が成立した日から3年以内に相続登記をしなければ 10万円以下の罰金の適用対象になるというものです。 過去の未登記のものについても3年の猶予期間があります。4・5月はとても忙しいと 司法書士界隈から話を聞きましたが、その後はあまり続いていないようです。 そんな状態だからか、昔から相続登記費用について見過ごされることが多いです。 相続登記にかかった費用(主に登録免許税や司法書士報酬、不動産取得税)は事業用かどうかで扱いが変わります。 事業用の場合は、皆さん ほぼ忘れられることはありませんが、確定した年度または…