スタッフブログ

家計簿アプリ

GWに特に予定がなかったので、前から気になって

いた家計簿アプリに挑戦してみました。

以前はノートに書いていましたが、だんだん、面倒

くさくなり、やめてしまっていました。

人生の折り返しの年齢に達したので、まずは自分が

何にお金を使っているのかを知りたくて家計簿を

再開することにしました。

アプリは無料で、オンラインで銀行やカードなどの

金融機関のデータを取り込むことができます。

ばらばらに銀行に預けていた場合、残高が一度に分かる

というものです。

インターネットバンキング等の登録は必要ですが、

銀行の入出金の履歴で勝手に家計簿をつけてくれると

いうわけです。

現金の場合は、レシートを撮影するだけで、内容が反映

されます。

多少の手直しは必要な場合もありますが、スマホでできる

ので、今のところは楽しく家計簿をつけています。

グラフがすぐに表示されるので、何にお金を使っているのか

分かりやすいです。

また、家計診断などのサービスもあり、自分は平均的な家庭

に比べて何を使いすぎているのかが分かり、何を節約すれば

いいのか、検討することもできます。

資産管理というにはまだ、ほど遠い感じですが、一歩は踏み

出せたかなと思っています。

色々なクラウド家計簿がありますので、一度、自分に合った

家計簿を試してみると意外な発見があるかもしれません。

アーカイブ

CONTACT

「ホームページを見た」と言っていただくと、
スムーズに対応させていただきます。