みなさんもよく耳にされているふるさと納税、 28 年度もふるさと納税をされた方は多いと思います。
そんなふるさと納税ですが、確定申告の際に注意点がございます。
平成 27年4月に 『ふるさと納税ワンストップ特例制度 』 が出来ました。
この制度を利用すれば、 確定申告をしなくても住民税の税額控除を受けることが出来る様になりましたが、
要件がいくつかございます。
1. ふるさと納税ワンストップ特例の申請書を提出している方
2.確定申告が不要な給与所得者の方
3.寄付をした先が5団体以下である事
この1~3の全てに該当しない場合は確定申告をする必要があります。
気を付けないといけないケースは、要件から外れてしまった場合です。
確定申告を行うべき方が、確定申告時に寄付金控除の申告をしないと税額控除は0円となってしまい、
本当の寄付金になってしまいますのでご注意下さい。
また、平成 28 年度からの改正点も幾つかございます。
確定申告でお困りの方は 是非一度当税理士法人までお問い合わせ下さい。
京都本部:櫻井