スタッフブログ

事業計画書を作ってみませんか!

経営者の皆様、これから起業して行こうとされている皆様は、融資、補助金、助成金を受ける為には、事業計画書を提出する事が必要と御存知かと思います。

提出先や内容によっては、事業計画書の中身や書き方も大きく変わります。

 

少し考え方を少し変えてみましょう!

 

上記のように融資など受ける為だけにあるのではない事を~。

 

本来事業計画というものは、会社の指針であり絶対実行するというコミットメントが必要です。その為には、経営者の方針、将来の夢、現場の声、顧客のニーズを細かく読み取る力をしっかりと持ち、理解しなければ出来ないものです。この基盤がしっかりした事業計画があり次へのステップが生まれ育てられていくものだと思っております。

 

ただ、難しく考えずに日頃の浮かぶ考えなどをメモし、大きくまとめていくとざっくりとしたものが出来ていきます。それを分析し、ヒアリングしながら会社の潜むリスクやこれから大きく成長できる分野が明らかになっていくのです。その引出しを出すお手伝いを我々専門部署のある税理士法人優和は行っております。経営者、社員、我々とベクトルを合わせ融資、補助金、助成金に対応できる、しっかりとした会社基盤をつくりましょう。

 

認定支援機関の税理士法人優和に一度相談して下さい。お待ちしております。

 

アーカイブ

CONTACT

「ホームページを見た」と言っていただくと、
スムーズに対応させていただきます。