税理士法人優和では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対策と致しまして、臨時的に時差出勤対応を実施致します。つきましては、令和2年3月17日(火曜日)より以下のとおり営業時間を変更させて頂きます。
■通常営業時間
8時50分~17時30分まで
■令和2年3月17日(火曜日)~3月31日(火曜日)
9時50分~18時30分まで(通常より1時間遅れとなります)
なお、今後の状況によっては時差出勤対応期間が変更となる場合がございます。皆様にはご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、所得税や個人事業主の方の消費税等の申告・納付期限が延長されたことに伴い、振替納税の手続きをされた方の振替日が以下のとおり変更となりました。
■令和元年分 申告所得税等
当初4月21日(火曜日) → 【変更】5月15日(金曜日)
■令和元年分 個人事業主の方の消費税等
当初4月23日(木曜日) → 【変更】5月19日(火曜日)
所得税の確定申告書の提出期限はちょうど1ヵ月の延長(3月16日が4月16日)でしたが、振替納税日はちょうど1ヵ月ではないので注意が必要です。
預金残高のご確認をお願いします。
新型コロナウイルスの影響で大幅な収入減少等により資金繰りに不安を感じておられる方はぜひ一度、税理士法人優和までご相談下さい。
地域金融機関や日本政策金融公庫などでコロナウイルス対策融資を受けることができる場合があります。
弊社が相談窓口となって貴社にとって最適な金融機関をご紹介致します。
税理士法人優和では新型コロナウイルス対策について、資金繰りや税務特例等の活用支援に取り組んでおります。
お悩みの方はぜひお気軽にご相談下さい。
税理士法人優和では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対策と致しまして、全社員のマスク着用や衛生管理に努めることにより感染拡大の抑制に取り組んでおります。
今後も状況により最善な対策を講じていく所存であります。
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
新型コロナウイルスの影響で所得税及び消費税の確定申告期限が4月16日(木曜日)まで延長されることになりました。
これまで震災等で一部地域に限り申告期限の延長措置が取られたことがありましたが、全国規模での統一の申告期限延長は今回がはじめてのことかと思います。
申告期限が延長されたからにはきっちりとした内容で余裕をもった申告ができることになったと思います。
税理士法人優和では確定申告支援を受付けしております。
確定申告で悩まれている方、どうぞお気軽にお問合せ下さい。
税理士法人優和では次のような方の確定申告のご支援を積極的に受け付けております。
・はじめて確定申告をされる方
・これまでご自身で確定申告をされてきた方で、そろそろ税理士に依頼してみようかと考えている方
・税理士の変更をご検討中の方
税理士法人優和では、お客様とのコミュニケーションを大切に、お客様のパートナーとしての税務支援に強みのある税理士法人です。
「こんな質問してもいいんだろうか」や「そもそも何をどうすればいいのか分からない」といったご質問に丁寧にお応えいたします。どうぞお気軽にお問合せ下さい!
新年あけましておめでとうございます。旧年中はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年も皆様のご期待にお応えできるよう全力で業務に取り組む決意でおります。何卒、変わらぬご支援ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
さて、税理士法人優和 京都本部では本日より通常営業を開始しております。皆様からのお問合せを心よりお待ち申し上げております。